音楽教室りとるん > ピアノ > 新しいピアノレッスン法を研究中♪|佐倉市ユーカリが丘の親子リトミック 音楽教室りとるん

新しいピアノレッスン法を研究中♪|佐倉市ユーカリが丘の親子リトミック 音楽教室りとるん

こんにちは、
鈴木愛海です。

「ピアノ・アドヴェンチャー」という
ピアノ教本の指導法を学ぶべく、
個人レッスンを受けました。

ピアノ・アドヴェンチャーは
近年発売された全米人気No.1の
アメリカ生まれのピアノ教本です。

一般的なピアノレッスンで
使われる教本といえば、

ハノン
バイエル
ブルグミュラーなど。

これらは1800年代の教本です。

ピアノ・アドヴェンチャーは
英語版しかなかったのですが、

ついに2018年に
全音楽譜出版社から
日本語版が発売されました!!

とっても新しい教本!

今日は、日本で唯一の
ピアノアドヴェンチャー公認講師
井上悦子先生の個人レッスンを
受けられる機会でした。

============

≪理念≫
分析(Analysis)
創造(Creativity)
表現(Expression)

============

3つの理念に基づいた、
徹底した幼児目線!

リトミック要素も入っていて、
動きながら遊び感覚で
テクニックが身に付くように工夫されています。

付属のCDやアプリには、
ベートーヴェンやモーツァルトなど
有名な作曲家の音楽も登場します!

子どもたちが飽きずに楽しく練習し、
自ら積極的に弾きたくなる
仕掛けがたくさん施されていました!

気づけば私も
ワクワクしながら教本を開いていて。

使い方は指導者次第(笑)

ただ鍵盤に向かうのではなく、
リトミックを取り入れた
楽しいピアノレッスンを目指して参ります♪

体験レッスンのお申込み、お問い合わせは、
公式LINEまたはお問い合わせフォームから
受付しております。
お子様のレッスンに関する質問、
教室に関すること、出張レッスンの依頼・相談等、
お気軽にご連絡ください。

   音楽教室りとるんの公式LINEアカウントの友だち追加はこちら。問い合わせ、体験レッスンの申し込みができます。 体験レッスン予約はこちら
音楽教室りとるん公式LINE|LINEロゴ