こんにちは、
鈴木愛海です。
音楽教室りとるんでは、
タンバリン・鈴・
カスタネット・マラカスなど
たくさんの楽器を使って
レッスンをしています。
中でも使用頻度が高いのが
タンバリン!
(↑実際にレッスンで使っているタンバリンです)
そのタンバリンの奏法について
お勉強していたら、
衝撃の事実を知ったのです!
タンバリンの横に空いている
あの丸い穴。
親指を入れるところじゃないんですって(驚)
(えー!!)
みなさん、ご存知でしたか?
私は知りませんでした。。
こどもの頃、
学校では、どう教わったかな~?
…覚えていません。笑
私のように
親指を入れるところだと
思っている大人の方も
多いのではないでしょうか?!
この丸い穴は、
スタンドに固定する際に使う穴なのだそうです!
(興味のある方は検索を!)
そして、親指を入れて叩くと
骨折の原因にもなるそうです。
正しい持ち方は、
文章での説明が難しいので
生徒の皆さんには
レッスンでお伝えしますね!
タンバリンは
ただ叩いたり振ったりするだけでなく
色んな奏法があることを
今回知りました。
今リトミックは
未就園児・園児のみですが、
小学生ぐらいになれば
かなり色んな奏法ができて
楽器の楽しさが広がるなぁ♪
と、思いました。
学校の音楽の授業ではできない、
「音楽教室だからできる」
そんな楽しいレッスンを
これからも目指していきます♪
音楽教室りとるん
親子リトミックは
無料体験レッスン受付中です。
1~3歳児のお友だち、
ぜひ一度体験しにいらしてくださいね!
お待ちしています♪