こんにちは、
鈴木愛海です。
音楽教室りとるんでは、
手あそび歌を取り入れています。
♪とんとんとんとん
ひげじいさん♪
手あそび歌には、
楽しいだけでなく、
たくさんの効果があります。
🔶その1 脳が活性化する!
手は「外部の脳」とも
言われるほど、
脳の発達を促す器官です。
左右の手を
バランスよく使うので、
右脳も左脳も
バランス良く発達します。
年配の方が
脳の活性化のために
ピアノを習い始めた、
という話もよく聞きますよね。
🔶その2 記憶力、認識力が高まる!
手あそび歌の歌詞は、
子どもが覚えやすいものばかり。
例えば「♪スイカの名産地」
「スイカ」という物の
名前を覚えるのと同時に、
スイカってどんなもの?と
興味につながります。
(生徒さんに配信しているお家用リトミック動画から↑)
🔶その3 反射機能やリズム感が身に付く!
手あそび歌は、
歌と動作がひとつになったものです。
♪頭・肩・ひざ・ポン〜
歌がドンドン速くなったら、
リズム感よくその場所に
手を持っていきます。
反射機能も発達しますね。
🔶その4 お子さまの心の安定につながる!
手遊びでスキンシップを取ると
「愛情ホルモン」とも呼ばれる
オキシトシンという物質が
脳内で分泌されます。
これが
情緒を安定させてくれるんです。
パパやママと、
たくさん触れ合いましょう。
🔶その5 想像力が養われる!
♪これくらいのお弁当箱に〜
指をオカズに見立てたり、
♪鬼のパンツはいいパンツ〜
鬼になりきったり…
そんな中で想像力を
養うことができますよ。
手あそび歌には、
たくさんの曲があります。
さ〜て、
次はどの曲にしようかな?
現在、1歳~年長までの
お友達を募集中です♪
通常のレッスンに入って
無料で体験することができます!
子育てに音楽を取り入れたい方、
将来スポーツや楽器のために
リズム感を付けたい方にお勧めです。