こんにちは、鈴木愛海です。
ハロウィン製作2021〜マラカスを作ろう〜
本日、開催しました♪
▼概要はこちら
ハロウィン製作2021~楽器をつくろう~
今日はいつものリトミックとはちょっと違って、みんなでマラカス作りをしました。


紙コップの色を選んだら、顔はどれにしようかな?

顔のパーツを貼るときの真剣な顔!



シールやクレヨンでおめかしもバッチリ。

お米・小豆・マカロニから好きな物を選んで、中に入れました。
『お米と小豆』とか、『全部入れ』とか、発想は自由!
順番に音を聴いてみました。
入れる物や量によって、ずいぶん違うんだね。
とっても個性的で可愛いマラカスたち!
見本よりずっといい‼︎


最後はみんなでカボチャダンスです。
作ったばかりのマラカスを振って、みんな大はしゃぎ!

いつものクラスとは違うメンバーでも、すぐに仲良くなって走り回っていました。
賑やか〜〜
音楽って楽しいよね♪


帰る前にはピアノに来て弾くのが楽しみみたいです。

さあ、来週のレッスンは、ハロウィンリトミックですよ〜♫
仮装してパーティーだ!