こんにちは、鈴木愛海です。
クリスマスリトミック、楽しかったー♪


皆さん、どんなクリスマスを過ごされましたか?
サンタさんはきたかな?

りとるんのリトミックレッスンにも、サンタさんがプレゼントを届けてくれました。
一番のプレゼントは、もちろん音楽!

♪あわてんぼうのサンタクロースでサンタさんのお手伝い。
♪もろ人こぞりてが聴こえたら、寝ている子どもたちを起こさないように、そーっと歩くよ。

みんなでケーキを作りました。



大きい子たちはハンドベルで演奏。
12月は「ミ」を覚えました。

リズムの勉強もしっかりしましたよ



鈴はシャンシャン、いい音だったね

みんなでツリーも作りました。

プレゼントはサンタさんがそっと置いていってくれたよ
帰ってから、お留守番をしていたパパやママに、レッスンのいろんなお話をしてくれたみたいです。
ママやパパからたくさんのメッセージをいただきました。
クリスマスリトミック、とっても楽しかったようで、帰宅してからもリトミックのお歌を口ずさんでいました。
1月からのレッスンも楽しみにしています。
はじめての宿題(画用紙でツリー作り)、楽しそうに取り組んでいたり、仮装で雪だるまグッズを探したり、リトミックの習い事を通して季節のイベントを楽しませてもらっています。
細部に至る様々なアイデア、毎回◯◯(お子様のお名前)は色んなことを吸収しているようで、先生には感謝しかないです。
素敵な体験をありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。
楽しんでくれてありがとう〜!